2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
(写真は搭乗機とは異なります。) 今回の搭乗記は、ANA(全日本空輸)の787-8です。 FSCとしては標準的なサービスで、快適に東京に向かえました。 // フライト情報 航空会社:全日本空輸(ANA) 便名:NH50便 区間:CTS(札幌/新千歳空港)→HND(東京/東京国際空港(羽田…
冬場になり、新型コロナウイルスが再び流行しています。 そこで今回は、大手航空会社であるANAとJALの感染症対策について比較していきます。 同じ大手航空会社であるANAとJALですが、異なった対策を取っている部分もありました。 チェックインの過程から降機…
(写真は搭乗した機体と別のものです。) 今回の搭乗記は、ジェットスター・ジャパンです。 チェックインのしやすさ、機内サービスの充実など、利便性の高いLCCでした。 // フライト情報 航空会社:ジェットスター・ジャパン 便名:GK127便 区間:NRT(東京/成田国…
LCCジェットスター・ジャパンを利用して、成田空港から新千歳空港へと向かいます。 コストパフォーマンスの面から考えると妥当なサービスだと言えます。 航空券の購入方法に関してはこちら aroundairport.hatenablog.com // フライト情報 航空会社:ジェット…
// (※写真は搭乗機と異なります。) 今回の搭乗記は、JALの国内線ファーストクラスです。 普通席やクラスJとは比べ物にならない高品質のサービスで、非常に満足でした。 フライト情報 航空会社:日本航空 便名:JL526便 区間:CTS(札幌/新千歳空港)→HND(東京/東…
// 札幌市青少年科学館には、DC-6(DC-6B)のモックアップが展示されています。 保存機とは少し違いますが、今回はそんなDC-6の展示に関する記事です。 1.DC-6とは 2.札幌市青少年科学館への行き方・入場料 3.DC-6訪問記 4.まとめ おまけ 1.DC-6とは DC-6とは…
// フライト情報 航空会社:LOTポーランド航空 便名:JO777便 区間:WAW(ワルシャワ/ショパン空港)→VNO(ビリニュス国際空港) 機材:CRJ900(ES-ACJ) 利用日:2020/1/3 1.搭乗記 2.まとめ 今回の搭乗記はLOTポーランド航空です。 年末年始期間ということもあり、ク…
// フライト情報 航空会社:ウィズエアー 便名:W61568便 区間:IEV(キエフ/ジュリャーヌィ国際空港)→WAW(ワルシャワ/ショパン空港) 機材:A320(HA-LYX) 利用日:2020/1/2 1.はじめに 2.公式サイトでの予約 3.まとめ 1.はじめに 今回取り上げるのはヨーロッパのLC…